スプーンの背(丸い方)に錠剤をのせる

錠剤の薬を簡単に半分に割る方法として、スプーンを使うやり方があります。
まず、スプーンの背(丸い方)に錠剤をのせます。このとき、割線が上を向くように置きましょう。
割線に沿って親指でそっと押す

続いて、両手の親指を使って割線の中央をそっと押します。
力を入れすぎずにゆっくりと押すと、錠剤が自然に割線に沿ってきれいに半分に割れます。

きれいに割ることができました!

【注意点】
割っても問題ない薬かどうかを事前に必ず確認しましょう。
ただし、すべての錠剤がスプーンできれいに割れるわけではないため注意が必要です。
例えば、表面にコーティングがある薬や、粉状になりやすい薬は割ると効果に影響することがあります。
錠剤を半錠にして服用する際は、必ず事前に医師や薬剤師に割っても問題ない薬かどうか確認しましょう。
まとめ
錠剤を服用する機会が多い方は、ぜひ試してみてくださいね。